プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

当社は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます。)に基づく個人データの適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、このプライバシーポリシーを定めます。

  1. 関係法令の順守

当社は、個人情報の取扱いにおいて、個人情報の保護に関する法律、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」その他のガイドライン及びその他の関連法令を遵守いたします。

  1. 個人情報の適正利用

当社は、ホームページ等での公表又は書面によるお知らせによりお客様の個人情報の利用目的を明確にし、法令に定める場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内において使用致します。なお、利用目的の特定については、例えば、当社の事業内容を勘案してお客様の属性ごとに利用目的を限定する措置やお客様の選択により利用目的を限定する措置などを実施することも踏まえ、お客様にとって利用目的がより明確になるように努めます。また、情報の取得についても、個人情報の取得元又はその取得方法(取得の種類等)を、可能な限り、具体的に明示するよう努めます。法令に基づくなど正当な理由のあるときを除き、本人の同意なしに個人情報を第三者に提供しません。

  1. 個人情報の安全管理

当社は、保有する個人情報において、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん及び漏えい等の防止に努め、適切な安全管理措置を講じます。

  • 当社は、情報セキュリティの維持及び改善のため、関係法令・ガイドライン等を遵守するとともに、情報セキュリティに関する社内規程を整備します。
  • 当社は、個人情報の保護及び適切な管理のために情報システム管理者を配置し、情報セキュリティ対策をすみやかに実施できる体制を構築します。
  • 当社は、個人情報の保護及び適切な管理のために従業員に対し社内教育を継続的に実施します。
  • 当社は、情報セキュリティの維持及び改善のため、定期的な内部監査・外部監査の実施により関係法令・ガイドライン等の遵守状況を確認します。
  • 当社は、情報の取扱いを外部に委託する場合、安全性を十分確保できる先を選定します。また、情報の取扱いについて委託先から定期的な報告を義務づけるとともに、委託先の定期的な評価を実施します。
  • 当社は、以上の取り組みを継続的に実施し、評価、見直しすることにより、情報セキュリティの維持及び改善を図ります。
  1. 個人情報保護に関する内部規程の整備

個人情報保護に関する内部規程を整備し、個人情報の取扱いについて明確な方針を示すとともに、個人情報の漏えい等に対しては、厳しい態度で臨みます。

  1. 個人情報の第三者提供

当社は、法令に定める場合を除き、お客様の個人情報を、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。

  1. 個人情報の委託

当社が個人情報の取扱いを外部へ委託する場合は、当社の定める基準に基づき個人情報を適正に取り扱っていると認められる委託先を選定したうえ、適正な取扱いを確保するための契約等を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。また、委託の有無、委託する事務の内容を明らかにする等により、可能な範囲で、委託事務処理の透明化に努めます。

  1. 個人情報保護の維持・改善

当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう、全役職員に対する個人情報保護に関する教育及び取扱い状況に関する定期的な監査を行い、当保護方針を実践するとともに、その継続的改善に努めます。

  1. 個人情報についてのお問い合わせ窓口の設置について

当社は、個人情報の取扱いに関するお客様からのお問い合わせ窓口を設置し、適切かつ迅速な対応に努めます。なお、当社の保有個人データについてご本人様からご要望があった場合には、当社からのダイレクトメールの発送停止を含め、可能な範囲で、ご要望に応じるよう努めます。

【個人情報の取扱いに関するお問い合わせ窓口】

株式会社 IDA Japan

受付時間 月曜日から金曜日 10時から18時まで

電話番号 03(6205)9545

  1. 個人情報保護に関する活動の継続的改善

個人情報保護に関する上記1~8 の活動について、継続的な見直し・改善を図ります。

令和4 年4 月1 日 制定

株式会社IDA Japan

東京都新宿区大久保1 丁目12-3 カーサ新宿第二710 号

代表取締役 朴 省 泌

PAGE TOP